2021年6月23日水曜日

教育持論

  当院では、動物と人がより良い関係を保つのにはどの様にすればよいのか、絶えず考えてお話ししております。家族として迎えられた動物が、家族同然の待遇を受けられていない姿を見ることは非常に不快です。法律上でも禁じられている虐待などはもってのほかですが、計らずとも行ってしまう暴力的な躾についても、せっかくの愛情をマイナスにしております。犬や猫は非常に高い知能を持ち、感情もあります。ただ冗談や嘘は理解出来ませんので、信頼する家族が動物を裏切る言動を行うと、何を信じてよいのか解らなくなり混乱してします。知能が高い分、それでも折り合いをつけるため人に頼りながらも人を信じない行動をとるようになります。来院される特にわんちゃんでよく見られる行動です。

 ではどの様にすればよいのでしょう。

 まずは素直に愛情を伝えてあげてください。家族ですので愛してやまない事を示してあげることです。ただ、相手の動物にも人格がありますので、あくまでも相手の気持ちを察し尊厳を守って押し付けでないように考えてあげてください。絶えず愛されていることを感じていれば動物側から人を裏切ることはないでしょう。たとえその時に、人に都合の悪い行動をとったとしても、悪いと思って行動している訳ではないのです。何故その行動をとったのか人間側が考察し、その行動を取らなくてもいい様に考えてあげなければいけません。

 ただ家族として対等に分け隔てなく接するということは、甘やかすことではないです。過剰な報酬を与えるとどんどん怠惰になっていきます。お互いにフェアトレードに付き合うことでウィンウィンの関係が作られます。特に犬には出来ていないのにむやみには褒めないでください、犬や猫も言葉を理解していますので間違った報酬を与えていることになります。

 躾は人と同じだと思います。絶対的な愛情による信頼。理論整然な説明により理解をさせることで子供は健康に育っていきます。整合性のない理由で納得しろといっても土台無理な話です。

 そして最後にとても重要な事ですが、いつも明るく楽しい雰囲気を感じさせてあげてほしいです。どんな状況でも、この家族がいれば大丈夫なんだと言う安心感を与えてあげてください。