2022年3月30日水曜日

令和4年度 狂犬病予防集合注射 屋内会場のご案内


 4月1日(金)より、令和4年度の狂犬病予防注射が始まります。

当院は、堺市の狂犬病予防集合注射【屋内会場】に指定されております。


  • 予約制ではありません。月曜日〜土曜日の次の時間内にご来院ください。

午前9時〜11時

午後4時30分〜6時

  • 事前に『狂犬病予防注射のお知らせ』に同封されている『問診票』に記入をお願いします。
  • リードの装着をお願いします。
  • 首輪が抜けないか、緩すぎないか(指が1〜2本入る程度)確認してください。
  • 事故防止のため、必ず犬を制御できる方がご同行ください。
  • 待合室の状況によっては、駐車場でお待ちいただく場合があります。
  • 状況を見ながら待合室か駐車場で接種いたします。
  • 当日の体調が悪い場合、注射できないことがあります。
  • お支払いは現金でお願いします。

堺市動物指導センターから送付されている『狂犬病予防注射のお知らせ』をよく読んで、ご来院ください。



2022年2月26日土曜日

ウクライナ

 

バンドゥーラ(Bundura)ウクライナの民族楽器
院長の趣味です、1985年キエフで購入しました。

2022年2月9日水曜日

ネットの活用

  一昨日、堺獣医師会主催のオンラインセミナーに参加しました。初めて製品化された犬脂肪組織由来間葉系幹細胞による脊髄損傷治療法です。


 当院がこの場所に移り、約20年になりますが当初よりインターネットを利用し医療情報をアップデートしてまいりました。


 娘が医学科に進学し1年が経ちますが、受験勉強ではネット情報をフル活用しました。まず溢れかえる受験ブログを読み漁り、有益な情報を篩に掛けるようにしてピックアップ、ただの石の中から宝石を見つけました。後は地道な努力とデータ分析で確実な合格へと進んでいきました。


 真に学校の進路指導部などは何の役にも立たないどころか、足を引っ張りかねない(先生からLINEしようなんて言われたそうです。)無様な状況でしたが、迷うことなく自宅でお金をかけずに効率よく学習できました。本人の努力は当たり前として、無駄な間違った徒労をさせずに済んだ事に今更ながら安堵しています。


 ただその上で敢えて、生で得られる情報の貴重さを再認識しています。ネットで見つけた宝石のような情報も、実際、本人とやり取りを重ねる事で伝授されたものです。


 20数年前、JAHAのセミナーによく参加していた頃は、朝から晩まで場合によっては3日間海外から来る第一線で診療にあたっている大学の先生達の話を必死になって書き取っていました。その中で今は埋もれてしまった貴重な情報も沢山あります。犬の腸コロナ感染症はパルボウイルスワクチンで発症を抑制できるなどはその一片にすぎませんが、あの当時感染症セミナーに参加していた人には常識でしょう。


 その人のひととなりは実際に会ってみないとわからないものですね。

 

2022年1月26日水曜日

子宮蓄膿症

 

 子宮蓄膿症は未避妊犬では悩ましい疾患です。色々な臨床症状を示し、典型例に当てはまらない症例もあります。先日手術を行った症例も病院では、比較的元気で陰部の腫れもない状態で来院されましたが結果は写真であるように子宮蓄膿症でした。
3kg台のトイプードルです

 猫でもまれにありますがやはり臨床症状だけでは確信を持てません。早期の卵巣子宮摘出には賛否両論ありますが、当院ではお勧めします。

2022年1月7日金曜日

肛門周囲線癌

 先月、肛門嚢の辺りが赤く腫れ出血していると来院されたワンちゃんがおられました。

去勢済みの男の子なので「もしや肛門嚢アポクリン腺癌では」と、術後の抗がん剤治療まで考慮しすぐに手術を行いました。


若干肛門括約筋を巻き込んでいましたが無事摘出

病理検査に送ります

病理検査の結果は「肛門周囲線癌」脈管浸潤もなく完全切除でした。
最悪の結果は免れ、ホッとしました。

術後約3週間です

もうすぐ14歳のチワワ男子ですが、今も元気に来院してくれています。


2022年1月5日水曜日

あけましておめでとうございます




明けましておめでとうございます。

1月5日(水)より、通常通りの診療が始まりました。

幸多き一年となりますようお祈りいたします。

本年もよろしくお願い申し上げます



2021年12月22日水曜日

年末年始の休診日のご案内

12月31日(金)~1月4日(火)は

休診とさせていただきます。


年始は1月5日(水)から通常通りの診療となります。
お薬、フード、サプリメント等の注文がございましたら、
12月27日(月)午前中までにご連絡くださいますよう、

お願い申し上げます。


また、年始は商品により入荷に時間がかかるものもございます。

コロナの影響で入荷が滞っているお薬・フードもあります。

今一度足りないものがないか、早めの確認をお願いいたします。


2021年12月13日月曜日

エンジェルウェーブ

 K様から エンジェルウェーブというシクラメンをいただきました。



フリル咲きのシクラメンは「豪華」でもありますが、「可憐」という言葉の方がぴったりです。

K様の大切なチワワのゆずちゃんの愛らしさそのものです。フリフリしたシッポを思い浮かべます。

K様、素敵な贈り物をありがとうございます♪


2021年11月25日木曜日

健康寿命の長さ

「 いかに健康で元気に寿命を全うするか」

これは最近よく耳にするフレーズですが、人に限った事ではありません。

いくら生きているからといって、寝たきりで満足に食べる事も出来ずにいたのでは当人だけでなく周りも悲しくなります。

まず、動けなくなるような病気にさせない、なったとしても上手くコントロールして日常を取り戻す。

これが当院の目標です。

もし家族が悲しそうな顔していたなら、ご来院ください。

2021年9月29日水曜日

患者様の安全のために

  以前よりは随分と減ったとはいえ、依然として当院の駐車場にUターンの為に侵入してくる車があります。当院を利用している患者様の安全を守る為にも、犯罪者 (私有地に許可なく侵入してはいけません) に対しては心を鬼にして注意しておりますが、この度顧問弁護士ともお話しし警告の看板を設置することに致しました。その上で今後とも法律に則って厳正に対処致してまいります。正直者がバカを見る社会は早く終わって欲しいです。