2024年9月30日月曜日

休診日のお知らせ

 誠に勝手ながら、

10月4日(金)~10月6日(日)は

休診とさせていただきます。

お薬・フード・サプリメント等のご注文は、予め余裕をもってご連絡くださいますようお願い致します。

暑い日が続いていましたが、ようやく朝晩過ごしやすくなってきました。

寒暖差が激しい時季ですので、ワンちゃん・ネコちゃんとも、体調を崩しがちです。また、太鼓の音が苦手な場合には、ストレスを感じてしまうこともあります。

  • ワンちゃん・ネコちゃんが静かに過ごせるスペースの確保。
  • お水・トイレを我慢せずに済む工夫。
  • 寒暖を自分で工夫できる環境を整える。

以上のことなどをチェックしてみましょう。

ご自宅でできるストレス対策です。体調の変化がないか、観察することも大切です。


2024年9月17日火曜日

2024年度日本獣医麻酔外科学会 第1回近畿地区講習会

  9月15日に「I-siteなんば」にて開催された日本獣医麻酔外科学会の講習会「準備すれば怖くない!ハイリスク麻酔症例への挑戦〜内分泌・循環器疾患編〜に参加してまいりました。


 内容的には少し専門的な内容でしたが、実際に当院でも遭遇するクッシング、甲状腺機能低下症、糖尿病患者の麻酔時における注意点や、心疾患症例の入念な麻酔計画など参考になる事柄が多くありました。

 またその後の症例検討会では、3症例のうちの1例に交通事故から視床下部症候群を発症した猫が、8年間も内分泌疾患をコントロールしながら生存できていたのに、避けられたかもしれない手術により術後急死したという色々深く考えさせられる内容のものがあり、最後まで良い意味で緊張感が漲っていました。


 朝10時から夕方4時半までの長丁場でしたが、3部構成で緩急優れたセミナーで非常に楽しめました。