2011年2月3日木曜日

ホームドクターのための慢性腎不全の診断と治療

 昨日夜9時半より北摂夜間救急動物病院にて行われたモノリス主催のセミナーにスタッフ全員で参加してまいりました。今回はクワハラ動物病院 院長 桑原康人先生に慢性腎不全の診断と治療というテーマでお話を聞かせていただきました。
慢性腎不全になる原因の中にペルシャの多発性嚢胞腎、アビシニアンのアミロイドーシス、アメリカンショートヘアーの腎異型性、バセンジーのFanconi症候群など種に特異的な疾患がありますので注意して診断を進めなければなりません。
しかし上記のような原因は慢性腎不全の中でも少数派であり感染性、腫瘍性など原因が特定できるもの以外のものの方が多いのが現状です。ただし原因が特定できない慢性腎不全の治療に違いはないため速やかに治療を進めていく事となります。
治療の評価としてはCRE、BUN、リン、PCV、UPC(尿蛋白/クレアチニン比)が重要な予後因子であり、また治療においては自宅での補液療法、ACE阻害薬の有用性、貧血時におけるエリスロポエチンの重要性などをお話していただきました。
近年、動物の高齢化が進んでいく中、慢性腎不全は特に日常的に見られる病気です。お家のわんちゃんやねこちゃんを見て、すこしでも痩せてきた様子があれば、できるだけ早めに病院に連れて行ってあげてください。